当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日帰りスキーに必要な持ち物リスト!子供の服装やインナー、見学時の服装は?


日帰り旅行でスキー場に遊びに行きたいなぁと考えていると思いますが、実際に行こうとすると、どんな持ち物で、どんな服装で遊びに行けば良いのかわからないと悩んでいませんか?

標高が高くて雪も積もっており、街中で過ごすことに比べるとしっかりとした準備が必要になるので、必要な持ち物や服装について確認しておきましょう!

スポンサーリンク

日帰りスキーの持ち物リストをご紹介!

日帰りでスキーやスノボを楽しみたいと考えていると思いますが、実際に行くにはしっかりとした準備が必要になります。

物によっては、スキー場でレンタルできる物もありますが、それらもわかりやすくまとめた持ち物リストを作成しましたので、早速チェックしてみましょう!

持ち物リスト
[装備編]
名称 必要性 レンタル可
スキー板
ボード
ストック
スキー・
スノーボードブーツ
グローブ
ゴーグル
耳当て
ネックウォーマー
ソリ

[服装編]

名称 必要性 レンタル可
アウターウェア
ミドルウェア ×
インナーウェア ×
着替え

[小物編]

名称 必要性 レンタル可
パスケース
財布
健康保険証
携帯・スマホ
日焼け止め
ビニール袋
タオル
食べ物
(お菓子類)
飲み物
常備薬
カイロ
ウェットティッシュ
カメラ
防水スプレー
リップクリーム
バッグ

[車で行く時]

名称 必要性 レンタル可
スタッドレスタイヤ
タイヤチェーン
軍手・手袋
車用の雪かき棒
スコップ
懐中電灯
解氷スプレー
長靴
※◎必須、○あった方が良い、△あると便利、となっています。
※レンタル可の欄は○ほとんどのお店で取り扱い、△要確認、×取り扱いなしとなっています。

持ち物リストは上記のようになります。

 

装備編から解説していきますが、これらがないとスキーやスノボを楽しめないので、ほとんどの物が必須です。

スキー場や周辺のお店でレンタルをしている所も多いですが、お店によっては取り扱っていない物もありますので、しっかりと下調べをしてから準備すると良いでしょう。

 

服装編に関しては、アウターウェアはレンタル店でも取り扱っている事が多いですが、その他の物に関しては自分で準備する必要があります。

この次の章で服装について詳しく解説しているので、しっかりと確認しておきましょう!

 

小物編に関してですが、特に注意してほしい、解説を見て欲しいものが3つありますので、しっかりと確認しておきましょう。

パスケース
パスケースはリフト乗り場の改札でリフト券を提示する時に使用します。

スキー場によっては、ICカードで簡単に利用できるようになっていますが、むき出しのままリフト券を使用するのは不安なので、パスケースに入れて、しっかりと保護するのがいいでしょう。

また、グローブや手袋を装着していたり、寒さで手の感覚が鈍くなっていると、取り出すにも一苦労なので、パスケースにリフト券を入れて持ち運ぶのがおすすめです。

 

日焼け止め
雪焼けとしても知られていますが、白い雪に太陽光が当たると反射するので、上空と地面の両方から紫外線を浴びてしまい、通常よりも日焼けしやすい環境になっています。

男の人なら日焼けなど気にせずにそのまま楽しむ人も多いですが、女性の場合は白い肌を守るために、しっかりと日焼け止めを塗っておくようにしましょう!

 

バッグ
上記で紹介している物をバッグに入れて、スキー場まで持参、もしくは背負いながら滑ることが多いですが、防水バッグを持参するのがおすすめです。

スキー場は標高が高い場所にあるので、雪や雨が降りやすくなっていますし、背負いながら滑っていると、転倒した時に雪の中に突っ込む事もあるので、普通のバッグだと中身まで水で濡れてしまいます。

ちなみにこちらでは、スキーやスノボに行く時のバックパックの選び方や、人気の防水バッグについてご紹介しているので、気になる場合はチェックしておきましょう!
スキー&スノボのバックパックの選び方と人気の防水バッグを確認する!

 

車で行く時の持ち物についてですが、雪道を行くことがほとんどなので、スタッドレスタイヤとタイヤチェーンは必ず持参するようにしましょう。

その他にも様々な装備がありますが、雪道を運転している時にもしもの事があった場合に対応できるアイテムになっています。

ちなみにこちらでは、雪道を運転する時の注意点や、駐車場での雪対策などについて詳しく解説しているので、車でスキー場に行く前に確認しておくと役に立ちますよ!
雪道を運転する時の注意点や駐車場での雪対策を確認する!

スポンサーリンク

スキーに行く時の子供の服装とインナーは?

子供と一緒にスキー場へ遊びに行く人も多いと思いますが、実際に行こうとすると、どんな服装が良いのか気になりますよね。

スキー場へ行く時の服装として、上着はアウターウェア・ミドルウェア・インナーウェアの3つに分けられます。

アウターウェアはスキー場でレンタルすることが出来るので、そんなに心配はいらないですが、自分で準備する場合は風を通しにくく、耐水性のある素材を使用したアウターウェアを着用しましょう。

レンタルの場合は上下セットで借りることができますし、雪が服の中に入りにくくなっているので、個人的にはレンタルがおすすめです。
(何回も利用する予定なら購入するくらいでOK)

 

ミドルウェアに関しては、フリースやトレーナーなどの暖かくて厚めの物を1枚着て、インナーウェアで調整するのがおすすめ!

 

インナーウェアに関しては、ヒートテックなどの速乾性もあって暖かい物がおすすめです。

ちなみに綿100%のインナーを着ていると、汗をかいた時に体に張り付いてしまい、休憩した時に急激に体温を奪ってしまうのでおすすめできません。

特に子供の場合は、スキーやスノボに慣れていないので転倒することも多く、たくさん着ていると汗をかいてしまうので、速乾性のあるインナーを着用させるようにしましょう。

 

ズボンに関しては長ズボンがおすすめです。

出来れば暖パンみたいな寒さ対策がされている物や、防水対策が施されている物を着用するようにしましょう。

 

に関しては雪の上を歩くので、靴底が滑りにくい物がおすすめです。

さらに雪が靴の中に入ってこないハイカットの靴なら最高ですね。

スキーやスノボをする時はスキー・スノーボードブーツに履き替えるようにしましょう。

子供のスキーを見学する時の服装は?

子供にスキーをさせるために行くだけで、自分は見学だけという人もいると思いますが、その時の服装はとにかく寒さ対策に特化した服装で行くようにしましょう。

上着は防水機能があり、風を通さないダウンがおすすめで、傘をさすことは出来ないので、フードがあると雪が降っててもカバーできるのでおすすめです。

フードがない場合は、ニット帽をかぶっておくと良いでしょう。

ミドル・インナーウェアはは寒くない服装であれば何でもOKです。

ズボンや靴に関しては先ほど紹介した服装で大丈夫ですよ。

まとめ

今回は、日帰りスキーに必要な持ち物リストと、行く時の詳しい服装についてお伝えしました!

しっかりと準備して、スキー場で思いっきり楽しみましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました