東京都荒川区にあるあらかわ遊園は、子供向けの6種類のアトラクションや、可愛い動物たちとのふれあい、野外ステージではキャラクターショーも楽しめる人気施設となっています。
そんなあらかわ遊園に行きたいなと考えていると思いますが、実際に行こうとすると混雑状況や駐車場情報が気になりますし、料金を見てるともう少し安く利用できないかなぁと思ってしまいますよね。
そこで今回は、あらかわ遊園の混雑状況、駐車場情報と行く時間、お得に利用できる割引券情報についてお伝えします!
ちなみにこちらでは、あらかわ遊園の基本情報やアクセス情報など確認できるので、行く前にチェックしておくと役に立ちますよ♪
→【楽天トラベル】あらかわ遊園の基本情報やアクセス情報を確認する!
あらかわ遊園の混雑状況は?
今度の休日を利用してあらかわ遊園に行きたいなと考えていると思いますが、実際に行こうとすると混雑状況が気になってしまいますよね。
人が多いと待ち時間が増えたりして無駄な時間を過ごしてしまいやすいので、できるだけ人が少ない時に利用したいものです。
あらかわ遊園が混雑する時期や時間帯はどうなっているのでしょうか?
あらかわ遊園が混雑する時期としては、平日よりも土日祝日が混雑し、時間帯としては11時~15時の時間帯が混雑しやすくなっています。
ただ、ゴールデンウィークやお盆などの連休や特定の日になると、いつも以上に混雑するので注意が必要です。
特に注意するべき連休や特定の日をまとめてみたので、チェックしておきましょう!
3月下旬~4月上旬
○ゴールデンウィーク(GW)
5月上旬
○夏休み
7月下旬~8月下旬
○お盆
8月13日~8月16日前後
○シルバーウィーク(SW)
9月中旬
○3連休の中日
○キャラクターショー開催日
春と秋の日曜日に年6回開催
(開催日は公式HPのイベント情報にて!)
○無料開園日
・こどもの日(5月5日)
・都民の日(10月1日)
これらの連休や特定の日になると、平日でも通常営業時の土日祝日以上の混雑が予想されるので注意が必要です。
特にGW・夏休みの土日・お盆・3連休の中日・無料開園日は、学校や会社が連休で休みの人が多いですし、お出かけしやすい気候という事もあり、最も多くの人で混雑する傾向にあります。
普段の1.5倍~2倍の待ち時間や混雑になりますので、これらの時期に行く時は開園直後に行ったり、混雑が緩和されてきた15時以降に行くようにしましょう!
ここまで混雑状況について解説してきましたが、
「混雑すると言われても、あらかわ遊園のどこの場所が混雑するの?」
と考えている人もいるのではないでしょうか?
あらかわ遊園で実際に混雑に注意してほしい場所としては、駐車場・チケット窓口・レストラン・アトラクション・キャラクターショーですね!
駐車場に関しては、この次の章で詳しく解説しているので、車で行こうと考えている方はしっかりと確認しておきましょう。
チケット窓口では、平日なら特に問題なく利用できますが、土日祝日や連休時になると、チケットを購入するための長い列ができており、10分以上の待ち時間がかかってしまうことがあります。
JTBなどのチケットサイトで前売り券が販売されていないので、現地で混雑しやすくなっているんですよね。
できるだけ混雑時間外に利用するようにしておきましょう!
ちなみに最後の章でチケット料金をお得に利用できる割引クーポン情報を紹介しているので、こちらも要チェックです!
レストランについてですが、お昼の時間に近づくにつれて多くの人が利用するので、待ち時間が発生し、大混雑しているのを見かけることができます。
目安としては12時を過ぎてくると混雑してくるので、ちょっと早めですが11時頃から利用するのがおすすめです!
ちなみに、食べ物や飲み物などの飲食物は持ち込み可能となっているので、お弁当を持参して売店前のテーブルとイスを利用したり、芝生広場でレジャーシートを広げて食事するなど対策をしておくと良いでしょう。
アトラクションについてですが、子供も楽しめるアトラクションが全6種類あり、数は少ないですが多くの人が利用するので、待ち時間が発生している場合があります。
特にファミリーコースターやスカイサイクルは人気が高く、土日祝日は約30分前後、連休や特定の日になると約1時間前後の待ち時間になる事が多いですね。
平日でも、時間帯によっては約5分~10分の待ち時間があるので注意しましょう。
その他のアトラクションは、土日祝日でも待ち時間がほぼ0分で利用できる事もありますので、混雑時は他のアトラクションを利用したり、動物達とのふれあいを楽しむと良いでしょう。
また、開園直後や15時以降に利用すると、人気アトラクションでも待ち時間が少ない状態で利用できるのでおすすめです♪
キャラクターショーについてですが、戦隊ヒーローやプリキュアなどのショーが春と秋の日曜日に年6回開催されており、これを目当てに訪れる人もいるほど、当日は多くの人で混雑します。
ショー会場の場所取りも激しくなっており、開演時間ギリギリに行ってしまうと、遠く離れた位置しか空いておらず、迫力に欠けるショーを見るハメになってしまいますね。
開演30分前までにレジャーシートで場所取りに行くと、迫力のあるショーを楽しめる最前列を確保できる確率が高いので、できるだけ早めに場所取りに行くようにしましょう!
・11時~15時が混雑
・駐車場、チケット窓口、レストラン、アトラクション、キャラクターショーに注意
・連休や特定の日に行く時は特に注意!
・出来るだけ平日に行く
・開園直後、15時以降に利用する
・レストランは早めの11時から利用する
・もしくはお弁当を持参する
・キャラクターショーの場所取りはお早めに
あらかわ遊園の駐車場情報と行く時間は?
あらかわ遊園まで車で行きたいなと考えていると思いますが、実際に行こうとすると駐車場情報が気になりますよね。
混雑状況や到着しておく時間など気になると思いますが、それらについて解説していく前に、駐車場の基本情報から確認していきましょう!
荒川遊園地下駐車場
[駐車台数]
114台
[駐車料金]
平日:30分100円
最大料金:500円
土日祝日・春夏冬休み:1時間300円
最大料金:無し
駐車場の基本情報はこのようになっています。
駐車場の混雑状況についてですが、通常営業時の平日なら特に問題なく利用する事ができますよ♪
ただ、土日祝日や連休時になると、11時よりも前に満車になってしまうので、駐車場待ちの渋滞が発生しています。
さらに、周辺は住宅地になっているので民間の有料駐車場などは無いので、できるだけ早めに駐車場に到着しておくのがおすすめです。
駐車場に到着しておく時間の目安として、
通常営業時の平日に行く場合は、特に混雑を気にしないで良いので、何時に行っても大丈夫ですよ。
通常営業時の土日祝日に行く場合は、混雑し始める11時よりも前に到着しておきましょう。
連休や特定の日に行く場合は、開園時間前~開園1時間後までに到着できるよう行動しましょう!
ちなみに、あらかわ遊園の公式ツイッターでは、駐車場の混雑状況や満車情報を紹介しているので、当日の様子が気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
→あらかわ遊園公式ツイッター
ただ、中には、
「混雑時期に行きたいけど、こんなに早い時間から行けないよ…( ;∀;)」
と悩んでいる人もいることでしょう。
そんなあなたには、駐車場を事前に予約できるakippaを利用するのがおすすめです!
akippaであらかわ遊園周辺の駐車場を調べてみると、たくさんの駐車場が出てくるので、事前に予約しておけば安心して車でお出かけすることができます。
使い方としては、地図上から予約できる駐車場を探すこともできますし、リスト表示してそれぞれの駐車場の料金を見比べることもできるので、使いやすくて非常に便利!
こちらからすぐに確認できて、事前予約もする事ができるので、お出かけ前にチェックしておきましょう♪
→akippaであらかわ遊園周辺の駐車場を確認・予約する!
あらかわ遊園をお得に利用できる割引券情報!
あらかわ遊園のチケット料金は確認してみましたか?
入園券やのりもの券、フリーパスの料金は以下のようになっています。
[入園料]
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 平日200円 土日祝日200円 |
小中学生 | 平日無料 土日祝日100円 |
65歳以上 | 平日100円 土日祝日100円 |
[のりもの券]
種類 | 枚数 | 料金 |
---|---|---|
単券 | 1枚 | 100円 |
回数券 | 6枚 | 500円 |
回数券 | 12枚 | 1,000円 |
[フリーパス(平日のみ)]
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 平日1,200円 |
中学生以下 | 平日500円 |
65歳以上 | 平日600円 |
こうやって見てみると、
「チケット料金高いなぁ~(^_^;)」
と思ってしまいますよね。
さらに車で行くとなると駐車料金がかかりますし、園内のレストランで食事したりすると出費も増えてしまうので、チケット料金だけでも安く利用したいものです。
そんな少しでも格安に利用したいと考えているあなたのために、あらかわ遊園をお得に利用できる割引券情報をこちらで紹介しているので、行く前に確認しておきましょう!
→割引券情報を確認してお得に利用する!
まとめ
今回は、あらかわ遊園の混雑状況、駐車場情報と行く時間、お得に利用できる割引券情報についてお伝えしました!
連休時になると多くの人で混雑するので、しっかりと混雑対策をしてからお出かけするようにしましょう。
ちなみにこちらでは、あらかわ遊園の基本情報やアクセス情報など確認できるので、行く前にチェックしておくと役に立ちますよ♪
→【楽天トラベル】あらかわ遊園の基本情報やアクセス情報を確認する!
コメント
[…] にこちらでは、あらかわ遊園の混雑状況や駐車場情報など役に立つ情報を紹介しているので、行く前にチェックしておきましょう! →あらかわ遊園の混雑状況と駐車場情報を確認する! […]