京都府京都市にある清水寺は、国宝かつ世界遺産にも指定されており、清水の舞台だけでなく、地主神社や音羽の滝などの見所もたくさんある人気観光スポットとなっています。
そんな清水寺に行きたいなと考えていると思いますが、実際に行こうとすると混雑状況や駐車場情報が気になりますし、どのようなコースで見て回れば良いのかわからないと悩んでいませんか?
そこで今回は、清水寺の混雑状況、駐車場情報と行く時間、観光する時におすすめのコースについてご紹介します!
ちなみにこちらでは、京都清水寺の基本情報やアクセス情報など確認できるので、行く前にチェックしておくと役に立ちますよ♪
→【楽天トラベル】京都清水寺の基本情報やアクセス情報を確認する!
清水寺の混雑状況は?
今度の休日を利用して清水寺に行きたいなと考えていると思いますが、実際に行こうとすると混雑状況が気になってしまいますよね。
人が多いと待ち時間が増えたり、人混みでなかなか前に進まなかったりして疲れやすくなるので、できるだけ人が少ないときに利用したいものです。
清水寺が混雑する時期や時間帯はどうなっているのでしょうか?
清水寺が混雑する時期としては、平日よりも土日祝日が混雑し、時間帯としては10時~16時頃(ライトアップ時は受付開始~20時頃)が混雑しやすくなっていますね。
ただ、ゴールデンウィークやお盆などの連休や特定の日になると、いつも以上に混雑するので注意が必要です。
特に注意するべき連休や特定の日をまとめてみたので、チェックしておきましょう!
3月下旬~4月上旬
○ゴールデンウィーク(GW)
5月上旬
○夏休み
7月下旬~8月下旬
○お盆
8月13日~8月16日前後
○シルバーウィーク(SW)
9月中旬
○紅葉シーズン
11月中旬~12月上旬
○冬休み・年末年始
12月下旬~1月上旬
○3連休の中日
○夜間特別拝観
これらの連休や特定の日になると、平日でも土日祝日以上の混雑が予想されるので注意が必要です。
特にGW・夏休みの土日・お盆・紅葉シーズン・3連休の中日は、お出かけしやすい気候という事もあり、最も多くの人で混雑する傾向にあります。
また、時期によっては夜間特別拝観を行っており、ライトアップされている清水寺を見ることができるので、夜になっても混雑していますね。
普段の1.5倍~2倍の待ち時間や混雑になりますので、これらの時期に行く時は開門直後に行ったり、混雑が緩和されてきた16時以降、ライトアップ時は受付開始よりも前に並んでおくか20時以降に行くようにしましょう!
ちなみにこちらでは、最も混雑しやすい紅葉シーズンの混雑状況や駐車場情報、紅葉の見頃についても解説しているので、紅葉の時期に行こうと考えているならこちらをチェックしておきましょう。
→清水寺の紅葉の見頃と混雑状況、駐車場情報を確認する
ここまで大体の混雑状況について解説してきましたが、
「混雑するといわれても、清水寺のどこの場所が混雑するの?」
と考えているのではないでしょうか?
清水寺で実際に混雑に注意してほしい場所としては、駐車場・周辺のお店&通路・チケット窓口・有名スポットですね!
駐車場に関しては、この次の章で詳しく解説しているので、車で行きたい人は次もチェックしておきましょう。
周辺のお店&通路についてですが、清水寺に行く途中には清水坂や二年坂、三年坂という通りがあり、そこには様々なお土産屋さんや飲食店が営業しています。
ここでは多くの観光客の方が行き来しているので、通路には多くの人で溢れていますし、お店によっては大混雑しているので要注意です。
午前中の早い時間に行けば人が少ないですが、それ以外の時間帯に行く場合は、混雑を覚悟して行くようにしましょう。
チケット窓口についてですが、本堂の中や清水の舞台を見るには拝観券が必要になってきます。
この拝観券を購入するための長い列ができており、10分以上の待ち時間がかかってしまうこともありますね。
前売り券も販売されておらず、どうしても現地のチケット窓口が混雑しやすいので要注意です。
ただ、特に注意してほしいのが夜の部のライトアップが始まる前。
昼の部と夜の部とは有料になる区画が違うので、拝観券を買い直す必要がありますし、ライトアップはかなり人気が高いので、ものすごい行列になっていることがあります。
ピーク時は開門前に三年坂辺りまで行列ができており、1時間近い待ち時間があったという話もあるので、夜の部受付開始の時間よりも前に購入の列に並んでおくか、混雑が緩和された20時以降に利用するのがお勧めです。
有名スポットについてですが、清水の舞台や音羽の滝など、清水寺には見所やおすすめの場所がたくさんあります。
そういう有名スポット周辺では、お参りをするための行列ができていたり、人だかりができている事があるので要注意。
できるだけ混雑時期・時間帯を避けて利用すると、スムーズに利用できますよ。
ちなみに、最後の章で清水寺を観光するときにおすすめの場所やコースを紹介しているので、こちらも要チェックです!
・10時~16時が混雑
・ライトアップ時は受付開始時間~20時が混雑
・駐車場、周辺のお店&通路、チケット窓口、有名スポットに注意
・連休時や特定の日に行くときは特に注意!
・出来るだけ平日に行く
・開門直後、16時以降に行く
・ライトアップ時は受付開始時間よりも前に並ぶ、20時以降に利用する
・混雑も楽しみの一つと割り切る
清水寺の駐車場情報と行く時間は?
清水寺に行くときは車で行きたいと考えていると思いますが、実際に行こうとすると駐車場情報が気になりますよね。
ただ、清水寺には専用の駐車場が無いので、周辺にある有料駐車場を利用することになります。
混雑状況や到着しておく時間など気になると思いますが、まずは周辺にあるおすすめの駐車場の基本情報から紹介していきます!
京都市清水坂観光駐車場
[駐車台数]
約60台
[営業時間]
24時間
[駐車料金]
8時~17時:2時間1,000円
17時~8時:1,000円
清水寺まで徒歩約7分の位置にある駐車場になります。
この駐車場は観光バスが利用する駐車場なので、混雑時期になると満車の時は駐車待ちができないので要注意。
TOYOCARMAX清水寺門前駐車場
[駐車台数]
約40台
[営業時間]
8時~18時
[駐車料金]
最初の1時間800円
以降30分毎400円
※最大料金なし
清水寺まで徒歩約6分の位置にある駐車場になります。
駐車料金が高いので、1日中利用するには不向きな駐車場です。
駐車場の基本情報はこのようになっています。
駐車場の混雑状況についてですが、平日でも多くの観光客や観光バスが訪れるので、これらの駐車場は昼前には余裕で満車になってしまいますね。
特に土日祝日になると、京都市清水坂観光駐車場は観光バスのための駐車場になりますし、TOYOCARMAX清水寺門前駐車場だけでは駐車台数が圧倒的に足りないので、大混雑しているのを確認できます。
周辺道路でも渋滞が発生しているので、もしも車で行くのなら、早朝の早い時間帯(遅くても8時くらい)じゃないと駐車するのは不可能だと思った方が良いですね。
ただ、中には、
「こんなに早い時間から行けないよ…( ;∀;)」
と悩んでいる人もいることでしょう。
そんなあなたには、駐車場を事前に予約できるakippaやB-Timesを利用するのがおすすめです!
それぞれで清水寺周辺の駐車場を調べてみると、少し離れた場所になりますが駐車場が出てきますし、料金が安い駐車場も多いので、事前に予約しておけば安心して車でお出かけすることができます。
こちらからすぐに確認できて、事前予約もする事ができるので、お出かけ前にチェックしておきましょう♪
→akippaで清水寺周辺の駐車場を確認・予約する!
→B-Timesで清水寺周辺のタイムズ駐車場を確認・予約する!
ただ、できるだけ車は利用せず、タクシーを利用するか、清水五条駅から徒歩で清水寺まで行くことをおすすめします。
個人的にはツアーに予約して観光バスで行くのがおすすめですね。
こちらの大手旅行ツアー会社のクラブツーリズムでも清水寺の観光ツアーが紹介されていますし、ツアーだと料金もお得で、旅行プランを考える手間が省けるので、チェックしてみると良いでしょう。
→【クラブツーリズム】清水寺のツアーを確認する!
清水寺の観光をする時のおすすめコースは?
混雑状況や駐車場情報がわかったところで、実際に清水寺に行く計画を立てていると思いますが、どのようなところに注目しながら楽しんだら良いのだろうと悩んでいませんか?
何も調べずに町並みや雰囲気、歴史的な建物を楽しむのも良いですが、前もってこんな場所にはコレがあると知っておくと、より一層、清水寺観光を楽しむことができますし、思い出にも残りやすくなります。
ちなみにこちらでは、清水寺に行くときにコレだけは絶対に外せない見所やおすすめのお土産、周辺のグルメ情報を紹介しているので、早速チェックしてみましょう!
→清水寺の見所と人気のお土産、周辺グルメを確認する!
まとめ
今回は、清水寺の混雑状況、駐車場情報と行く時間、観光する時におすすめのコースについてご紹介しました!
連休時や特定の日になるとものすごい混雑になるので、しっかりと混雑対策をしてからお出かけするようにしましょう。
ちなみにこちらでは、京都清水寺の基本情報やアクセス情報など確認できるので、行く前にチェックしておくと役に立ちますよ♪
→【楽天トラベル】京都清水寺の基本情報やアクセス情報を確認する!
コメント