当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

喉が乾燥して咳が出る原因は?口呼吸の影響と寝るときのマスクの効果は?

3397406a708409da4be1418ad844acff_s
寒くなってきて空気が乾燥してくる季節になってきましたが、朝起きると喉がイガイガと痛くなり、咳やタンが出るなどの症状が出てきていませんか?乾燥対策をしていたつもりなのに何で?と思っている人もいることでしょう。それはあることが原因で喉の乾燥が引き起こされていますので、根本から直さないといつまで経っても改善されません。詳しい原因とその対処法を確認していきましょう!

スポンサーリンク
  

喉が乾燥して咳が出る原因の1つとは?

喉が乾燥して咳やタンが出てしまう原因は、寝ている時の室内の湿度が関係しています。湿度が低いという事は乾いた空気を寝ている時に取り入れているため、1番影響を受けやすい喉が乾燥し、空気中のウイルスが付着して増殖してしまい腫れて痛みが出てきてしまいます。

そのため乾燥する冬には湿度を高くするのが良いと言われていて、加湿器などを利用する方が多いです。しかし、加湿器を使わなくても喉が痛くならないという人もいれば、加湿器を使っても朝目覚めると喉が乾燥していてイガイガと痛いという人もいます。この人たちの違いは何だと思いますか?

その原因は、寝るときに口呼吸を無意識にしていることで喉が乾燥してしまうためです。詳しい口呼吸による影響を次で解説していますので、しっかりと確認しましょう。

喉の乾燥で口呼吸をすることによる影響は?

喉が乾燥する原因の一つとして口呼吸と言いましたが、鼻呼吸に比べると口呼吸は直接外気を取り込むことになるので、口の中やのどを乾燥させやすいんです。さらにホコリやウイルスなどは鼻呼吸をしていれば体内に入るのを防いでくれるのですが、口呼吸だとそのままダイレクトに体の中に取り入れてしまうので、喉が腫れて痛くなり、咳やタンなどの症状が出てきてしまいます。

さらに口呼吸で寝ることは喉の乾燥以外にも様々な影響があります。

虫歯や歯周病のリスク
口内が乾燥してしまうと、唾液の量も減ってしまいます。唾液には口腔内の自浄作用があるのですが、量が減ってしまうことで虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

アレルギー・喘息のリスク
口呼吸は空気中のホコリやウイルスなどを一緒に吸い込んでしまうので、人によってはアレルギーや喘息を引き起こしてしまうこともあります。

いびき・睡眠時無呼吸症候群
寝ている時に口呼吸をしていると、舌が喉の奥に落ちてしまい気道が狭くなるのでいびきが起きてしまいます。さらに、睡眠時無呼吸症候群の症状が出ると睡眠の質が下がってしまうので、「朝起きても疲れが取れない」「たくさん寝たのに寝た気がしない」と感じてしまい、日中の集中力低下・強い眠気に襲われることもあります。

寝るときの口呼吸にはさまざまなリスクがありますので、鼻呼吸で寝ることができるようにすることが重要です。しかし、急に鼻呼吸で睡眠を取りましょうと言われても実際にできるまでには時間がかかります。次に今すぐにでもできる対策と、口呼吸から鼻呼吸に変える方法をご紹介します。

スポンサーリンク

喉の乾燥で寝るときのマスクは効果あるの?

口呼吸が原因で喉が乾燥する場合の対策としましては、寝るときにマスクをすることが1番の対策になります。最近ではマスクの布の間に、濡らしたフィルターを入れておいて乾燥した空気を吸い込んでも濡れたフィルターを通すことで、直接乾燥した空気を吸い込まないでいいマスクも販売されています。

マスクをすると息苦しいという人もいますが、口呼吸による乾燥した空気を直接吸い込むことを防ぐためにするので、鼻まで覆わなくても口だけマスクで保護しておけば大丈夫です。

しかし、これでは口呼吸をしても喉が乾燥しないための対策なので、元々の原因である口呼吸から鼻呼吸へ変えるのは大変です。そこで見直してほしいのがです。口呼吸になる原因としては以下のようなことがあります。

睡眠中に口呼吸になる原因
うつ伏せ、横向きに寝ている
うつ伏せや横向きに寝てしまうと顔を圧迫してしまうので鼻呼吸がしにくくなってしまいます。また頭痛や肩こり、顔の歪みの原因にもなります。なので仰向けで寝ることで口呼吸を防ぐ事ができます。

枕の高さが合っていない
枕の高さが低いと顎から喉までの筋肉が伸びてしまうので口が開きやすくなり、枕の高さが高いと気道を圧迫してしまうのでいびきが起きやすくなってしまいます。適切な高さとしては「仰向けに寝たときに顔がやや下向きになるくらいの高さ」が適切とされています。

枕の高さが合っていないといびきだったり、口が開いてしまったりするので枕選びも重要です。
まくら専門家もおすすめ!スリーパードクターズピローの詳細はコチラ

まとめ

今回は、喉が乾燥して咳が出る原因の1つとして口呼吸についてお伝えしました!

睡眠の質は日中に行動する時に影響が出てきます。乾燥対策のためにも鼻呼吸で睡眠がとれるように対策をしていきましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました